Instrukcja obsługi Sanwa MA-ERGW10
Przeczytaj poniżej 📖 instrukcję obsługi w języku polskim dla Sanwa MA-ERGW10 (3 stron) w kategorii mysz. Ta instrukcja była pomocna dla 20 osób i została oceniona przez 10.5 użytkowników na średnio 4.3 gwiazdek
Strona 1/3

1. はじめに
この度は、エルゴノミクスマウスをお買い上げいただき、誠にありがとう
ございます。
2. 注意
●本製品およびソフトウェアを使用したことによって生じた動作障害や
データ損失などの損害については、弊社は一切の責任を負いかねます。
●本製品は一般的な職場やご家庭での使用を目的としています。本書に
記載されている以外でのご使用にて損害が発生した場合には、弊社は
一切の責任を負いません。
●医療機器や人命に直接的または間接的に関わるシステム、高い安全性や
信頼性が求められる環境下で使用しないでください。
●高い安全性や信頼性が要求される機器や電算機システムなどと直接的
または間接的に関わるシステムでは使用しないでください。
●
飛行機の通信システムを妨害する恐れがありますので、飛行機で本製品を
使用しないでください。
●ペースメーカーなどの医療機器を使用している方は、医師に相談の上で
使用してください。
3. 健康に関する注意
マウスやトラックボール、キーボードを長時間操作すると、手や腕や首、
肩などに負担が掛かり痛みや痺れを感じることがあります。そのまま操作を
繰り返していると、場合によっては深刻な障害を引き起こす恐れがあります。
マウスやキーボードを操作中に身体に痛みや痺れを感じたら、直ちに操作を
中止し、場合によっては医師に相談してください。
また日常のパソコン操作では定期的に休憩を取り、手や腕や首、肩など
身体に負担が掛からないように心がけてください。
5. 対応機種
Windows 搭載 (DOS/V) パソコン、AppleMac シリーズ
※Mac シリーズでは、サイドボタンはご使用になれません。
※USB ポート(A タイプコネクタ)を持つ機種。
204-720232
MA-ERGW10
/
GMAERGW10
204-720233
MA-ERGW10_RC
/
GMAERGW10_RC
6. 各部の名称
①ホイールボタン
②左ボタン・右ボタン
③戻る・進むボタン(Windowsのみ)
※Macシリーズでは使用不可。
④カウント切替えボタン
⑤ブルーLEDセンサー
⑥レシーバー収納スロット
⑦電源スイッチ
⑧レシーバー
⑨電池カバー
①
③
④
②
⑥
⑤
⑦
⑧
⑨
エルゴノミクスマウス取扱説明書
Wireless
4. 仕様
木製机 ( 非磁性体 )/ 半径約 10m、スチール机 ( 磁性体 )/ 半径約 2m
800・1200・1600count/inch
ブルー LED センサー方式
マウス /W68×D118×H66mm・約 118g(電池含む)
レシーバー /W15×D19×H6mm・約 2g
ワイヤレス方式
通信範囲
分解能
読み取り方式
サイズ・重量
2.4GHzRF 電波方式AUTOLINK(32 チャンネル ×65000ID)
※マウス・レシーバー間の ID は固定です。
10.「故障かな...」と思ったら
Q.マウス(マウスカーソル)が動かない。
A.1.電池が正しく挿入されているか確認してください。マウスの電源
スイッチが OFF になっていないか確認してください。(手順 7 参照)
2.
電池の残量が空になっているかもしれませんので、電池を交換してみて
ください。(手順 7 参照)
Q.マウスをしばらく操作しないと、動かし始めた際に少し時間がかかる。
マウス(マウスカーソル)が動かなくなる。
A.
本製品は、電池の消耗を押さえるため、しばらくマウス操作を行わないと
スリープモードに入ります。マウスボタンを押すと復帰しますが、復帰まで
数秒かかります。
Q.マウスカーソルの動きがスムーズでない。
A.
ブルー LED センサーは非常に高性能なセンサーですが、鏡などの光を反射
する素材や、ガラスなど透明な素材の上でご使用になると、マウスカーソル
がスムーズに動かない場合もあります。また、規則正しいパターンの上では
トラッキング性能が低下する場合があります。
12. お問い合わせ
JP :mailsupport@sanwa.co.jp
11. 保証期間
1年
8.マウスの接続
※注意:マウスを接続する前に他のアプリケーション等を終了させておくことを
お薦めします。
①パソコンの電源を入れ、Windowsを完全に起動します。
②レシーバーをパソコンのUSBポートに接続します。
③自動的にハードウェアの検知が始まり、デバイスドライバを更新するための
ウィザードが起動します。
9.ID(チャンネル)の設定方法
※重要(必ずお読みください)
レシーバーの接続が完了したら、マウスを動かしてみてください。
これでマウスは使えるようになります。
ID(チャンネル)は電波状況に応じて自動的に設定されるAutoLink方式ですが、
変更の際、ほんの少しのマウスの動きがスムーズでないことがあります。
付属の単四乾電池を電池収納スロットに入れます。電池の 極を先に
挿入し、それから極を挿入します。
※正しい極性で入れてください。
−
+
※マウスを動かしている際、カーソルの動きがスムーズでなくなったり、
ブルー LED センサーが点灯しなくなったら、電池を交換してください。
※電池交換の際はマウスの電源を OFF の状態で行ってください。
※電池交換の際には、新品の単四アルカリ乾電池をご利用ください。
※空になった電池をマウス内に置いておくと液もれの原因になりますので、
取出しておいてください。
7. 電池の入れ方
+
−
−
+
Specyfikacje produktu
| Marka: | Sanwa |
| Kategoria: | mysz |
| Model: | MA-ERGW10 |
Potrzebujesz pomocy?
Jeśli potrzebujesz pomocy z Sanwa MA-ERGW10, zadaj pytanie poniżej, a inni użytkownicy Ci odpowiedzą
Instrukcje mysz Sanwa
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
29 Września 2024
Instrukcje mysz
- Evolveo
- Sandberg
- SIIG
- Verbatim
- X-Zero
- Adj
- Gamesir
- SPC
- Kogan
- ThunderX3
- SilverCrest
- Typhoon
- Raspberry Pi
- Targus
- ENDORFY
Najnowsze instrukcje dla mysz
8 Kwietnia 2025
3 Kwietnia 2025
30 Marca 2025
30 Marca 2025
30 Marca 2025
28 Marca 2025
28 Marca 2025
28 Marca 2025
27 Marca 2025
27 Marca 2025