Instrukcja obsługi Buffalo BSHSBE33
Przeczytaj poniżej 📖 instrukcję obsługi w języku polskim dla Buffalo BSHSBE33 (6 stron) w kategorii Słuchawki. Ta instrukcja była pomocna dla 28 osób i została oceniona przez 14.5 użytkowników na średnio 4.7 gwiazdek
                        Strona 1/6
                    
                    
                    
取扱説明書
BSHSBE33 シリーズ  
本製品のPINコード(パスキー)は0000です。
注意
注意
Bluetooth4.0ヘッドセット
KM00-0491-03
無理に強い力を加えないでください。変形、破
損の恐れがあります。
お使いになる前に、梱包内容、製品各部の名称や対応OS、
製品仕様をパッケージでご確認ください。もし不足してい
るものがあれば、お買い求めの販売店にご連絡ください。
本製品にBluet thアoo ダプターは付属しておりま
せん。パソコンでお使いになる場合は、パソコン
に et t 能、または標準搭載のBlu oo h機 弊社製
Bluet thアoo ダプター等をお 求めの上、ご使買い
用ください。
●Bluetoothヘッドセット 1台
●イヤーフック 2個
●イヤーピース 2個
 ※1個は本製品に装着済みです。
●USBケーブル(充電用) 1本
●取扱説明書(本紙/別紙 2枚) 
●Bluetoothセットアップ取扱説明書 1枚
1.付属品の確認
2.ご使用前の準備
3.電源のON/OFFについて
4.機器とのBluetooth接続
5.本製品の接続機器での電池残量表示について
6.より良い品質でお使いいただくために
7.2台同時接続(マルチポイント機能)
8.操作方法とLEDインジケーターについて
9.よくあるご質問
10.注意事項
11.製品仕様
12.安全にお使いいただくために
<イヤーフックの取り付け方>
マルチポイントとは、2台同時に同じプロファイルで接続
できる機能です。ただし、同時待受は可能ですが、通話は
先に着信のあった機器を優先しますので、同時通話はで
きません。
例としてAndroid端末、iOS端末を同時に接続する方法を
ご案内しています。
接続待機
Bluetooth ON Bluetooth
OFF
OS
Android
iOS
接続中
<各OSのBluetoothアイコンについて>
ペアリング
待機状態
本製品とスマートフォン等を1台のみ接続して使
用する場合、この設定[2台同時接続(マルチポイ
ント)]は必要ありません。
メモ
本体とイヤホンの間にイヤーフックの半円状の部分を差
し込みます。また、イヤーフックを反転させて取り付けるこ
とで、左右どちらの耳にも装着することが可能です。
※上記のアイコンは各端末の上部等に表示されている
Bluetoothアイコンの例です。
※アイコンは端末の機種やバージョンによって異なりま
す。
※図に表示されているBluetoothアイコンはイメージで
す。実際のBluetoothアイコンの表示とは異なります。
目 次目 次目 次目 次
この度は本製品をお買い上げいただきまことにありがと
うございます。本製品を安全にお使いいただくために、こ
の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
また、お読みになった後でも、わからないことがあったと
きに直ぐに取り出せる所に保管してください。
1.付属品の確認1.付属品の確認
2.ご使用前の準備2.ご使用前の準備
①ファンクションボタン
電源のON、OFFやペアリング、電話を受ける等の操作
に使用します。
② +ボリュ− ムボタン
音量を上げる等の操作に使用します。
③ −ボリュ− ムボタン
音量を下げる等の操作に使用します。
④NFCマーク
本製品のNFCマークを、接続したいNFC対応機器の
NFCマークに接触させてください。
⑤LEDインジケーター
青色、赤 LEDで本製品の色、紫色 状況を表示します。
⑥イヤーフック
⑦イヤーピース
⑧イヤホン
音声を出力します。
⑨充電用ポート
カバーを開けて付属のUSBケーブル(充電用)を接続
してください。接続する際はケーブルの向きに注意し
てください。
⑩マイク
音声を入力します。
注意
③
②
①
・最初の充電には約1∼1.5時間かかります。以降
の充電時間は、電池残量によって異なります。
・充電には付属のUSBケーブルをご使用くださ
い。他のケーブルまたは充電機器でのご使用
は保証しておりません。また、危険ですので絶
対にご使用ににならないでください。
充電中
<充電時のLEDインジケーターについて>
充電完了
赤点灯
状態 LEDインジケーター
消灯
①本製品
②付属のUSBケーブル(充電用)
③パソコン等のUSBポートに接続してください。
※本製品やパソコンに付属のUSBケーブル(充電用)を
接続する際はケーブルの向きに注意してください。
3.電源のON/OFFについて3.電源のON/OFFについて
4.機器とのBluetooth接続4.機器とのBluetooth接続
6.より良い品質でお使いいただくために6.より良い品質でお使いいただくために
7.2台同時接続(マルチポイント)7.2台同時接続(マルチポイント)
※本製品の電源ON、OFF以外の操作方法は、後述の[8.
操作方法とLEDインジケーターについて]をご参照くだ
さい。
※本製品は機器との接続が継続して約10分間断たれる
と自動で電源をOFFにします。
<本製品の電源ON>
ファンクションボタンを約4秒間押すと電源がONになりま
す。
※更に長く押し続けると、ペアリング待機状態になります。
<本製品の電源OFF>
電源がONの状態でファンクションボタンを約3秒間押す
と電源がOFFになります。
青色LEDが
点滅するまで
長押ししてください
(約4秒間)
赤色LEDが
点滅するまで
長押ししてください
(約3秒間)
スマートフォン、パソコン、携帯電話等機器の組み合
わせによっては、マルチポイント機能が使用できな
い場合があります。
電源ON
②
③
①
<本製品ファンクションボタン側>
<本製品イヤホン側>
⑤
④
⑩
⑨
⑧
⑥
本製品と機器との接続について説明をします。接続方法
は、[NFC]を使用した接続と[ペアリング接続]がありますの
で、接続する機器に合った接続方法をお選びください。
本製品は、NFCを搭載しています。本製品のNFCマークを
接続 のNFCマークにする機器 接触させてください。ペア
リング終了後、機器の画面の指示に従って接続を完了し
てください。
1.本製品および接続機器のNFCマークの確認
をしてください。
接続機器の例
①本製品のNFCマーク
②スマートフォン等、接続する機器によってNFCマーク
や表示されている場所は異なります。詳しくはご使
用になる機器の取扱説明書をご参照ください。
①
②
2.NFCで接続するには、
・本製品の電源をONにしてください。
・接続する機器のBluetooth機能をONにしてください。
・接続する機器のNFC機能をONにしてください。
※接続する機器によっては自動的にBluetooth機能、
NFC機能がONになる機器もあります。
※接続する機器の操作方法はご使用になる機器の取扱
説明書をご参照ください。
※一度ペアリングを行ったBluetooth機器と再びペアリ
ングをする必要はありません。Bluetooth機器の電源
をONにすれば再接続されます。
3.以上でペアリングの完了です。
接続機器の例
2.接続機器の操作。
1.本製品の電源がOFFの状態でファンクション
ボタンを長押ししてください。
ペアリング
(初期設定)を
行ってください
3.ペアリング中は、
ペアリングが終了するまで、本製品を接続する機器に
接触させ続けてください。ペアリング終了後、機器の画
面 指示に従って接続を完了してください。に表示される
4.以上でNFCで接続の完了です。
本製品はマルチペアリングに対応しております
マルチペアリングとは、最大8台のBluetooth機
器とのペアリング情報を記憶する機能です。本製
品とペアリングを行ったBluetooth機器の接続操
作をするだけで使用できます。
電源をONにした本製
品を、接続する機器の
NFCマークに接触させ
てください。
⑦ペアリング
待機状態
注意
・本製品と接続するBluetooth機器等との距離を
近くし、障害物がない状態でペアリングを行って
ください。
・接続の途中でPINコード(コード、パスキー等)
の入力を求められた場合は[0000]と入力してく
ださい。
一旦、青色LEDが点灯し
ますが、そのまま青色、
赤色LEDが交互点滅
するまで押し続けてくだ
さい。ペアリング待機状
態になります。
ペアリングが完了す
ると本製品のLEDが
青色点滅になりま
す。
交互点滅
するまで
長押し
(約10秒間)
ご使用になる前に充電をしてください
!
<接続方法1(NFCで接続)>
<接続方法2(ファンクションボタンで接続)>
Bluetooth無線の特性上、お客様自身が電波の障害とな
る場合があります。本製品をご使用になる際、本製品とス
マートフォン等の位置にご注意ください。
60% ××
60%
良い使用例
○○
本製品を左耳、スマートフォ
ン等を右側と対角線で使用
しています。この場合、ご使
用になるお客様自身が電波
の障害となり、ノイズの発生
や音声が途切れる場合があ
ります。
本製品とスマートフォン等
を体の同じ側で使用してい
ます。この場合、電波の障害
物が少なく、ノイズの発生や
音声が途切れることが少な
くなります。ただし、スマート
フォン等を収納したポケット
に手を入れて、スマートフォ
ンを覆ってしまうと電波の障
害となり、ノイズの発生や音
声が途切れる場合がありま
すのでご注意ください。
電波状態が
悪くなる使用例
注意
5.本製品の接続機器での電池残量表示について5.本製品の接続機器での電池残量表示について
本製品をBluetoothのBattery Service対応機器と接続す
ると、本製品の電池残量が接続した機器の画面に表示さ
れます。下図の○で拡大表示しているのが、本製品の電
池残量です。電池残量を表示させる方法は、Bluetoothの
Battery Service 対応機器とペアリングをして、接続を行う
だけです。
上記の機能は、BluetoothのBattery Service対
応機器のみの機能です。BluetoothのBattery 
Serviceをサポートしていない機器では表示さ
れません。
<Battery Serviceの表示イメージ>
※iOS7.1.2、iPhone 5sの画面です。
※付属のBluetoothセットアップ取扱説明書をご参照く
ださい。
※接続する機器のペアリング方法については、各スマー
トフォンの取扱説明書をご参照ください。
接続
接続中
Android
1台目
BSHSBE33
16:08
↶
63%
1.1台目の機器の接続
前述の[4.機器とのBluetooth接続]を参照し、接続を
行ってください。
3.2台同時接続(マルチポイント機能の設定)
2.2台目の機器の接続
ファンクションボタンを約10秒間押してペアリング待
機状態にして、2台目を接続します。
4.2台同時接続の確認
5.以上で完了です。
接続
Android iOS
接続中
60%
1台目 2台目
接続待機
16:08
↶
63%
接続
接続
Android iOS
接続中
接続中 60%
1台目 2台目
16:08
↶
63%
接続した2台の機器のBluetooth設定画面で本製品
が[接続]または[接続されました]と表示されているこ
とを確認してください。[接続]または[接続されました]
と表示されていない場合は、表示された[本製品の型
番]をタップしてください。
※付属のBluetoothセットアップ取扱説明書もご参照
 ください。
1台目のBluetooth設定画面に表示された[本製品の
型番]をタップしてください。
裏面につづく
BSHSBE33
BSHSBE33 BSHSBE33
BSHSBE33
Specyfikacje produktu
| Marka: | Buffalo | 
| Kategoria: | Słuchawki | 
| Model: | BSHSBE33 | 
Potrzebujesz pomocy?
Jeśli potrzebujesz pomocy z Buffalo BSHSBE33, zadaj pytanie poniżej, a inni użytkownicy Ci odpowiedzą
Instrukcje Słuchawki Buffalo
                        
                         26 Sierpnia 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         23 Sierpnia 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         14 Sierpnia 2024
                        
                    
                                                            Instrukcje Słuchawki
- Astell&Kern
- Scosche
- Tannoy
- Maginon
- V-Moda
- Dr. Dre Beats
- AQL
- Grado
- Technics
- Marshall
- Alecto
- Auna
- Verbatim
- 4smarts
- Kraun
Najnowsze instrukcje dla Słuchawki
                        
                         9 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         3 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         3 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         3 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         2 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         1 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         1 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         1 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         1 Kwietnia 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         1 Kwietnia 2025